ずっとつけ続ける結婚指輪。
おすすめは、”プラチナのシンプルな結婚指輪”!
そもそも結婚指輪はどんなものを選ぶと良い?
結婚指輪のデザインを選ぶ上で「ずっと身につけるもの」ということは念頭に置かれます。
日常生活の中で煩わしさを感じさせないもの。
冠婚葬祭にも対応できるもの。
ずっと見ても飽きの来ないもの。
どのようなファッションにも合うもの。
ビジネスシーンでもさりげなく使えるもの。
このような要望を叶える結婚指輪は、「プラチナのシンプルなマリッジリング」になります。






では、シンプルなプラチナの結婚指輪ってどんなもの?
シンプルなデザインとはかまぼこ型とも言われる、甲丸タイプのリングを指します。
角がないため指当たりがよく、つけ心地はもっともよいとされています。
人によってはお風呂や就寝の際にもつけっぱなしにされる方もいらっしゃる結婚指輪は、つけ心地のよさはこだわるべきポイントです。
プラチナはブライダルシーンにふさわしい純白の金属であり、着用すると落ち着いた白銀色が特徴です。
特にスーツに関してはプラチナが最も合います。
冠婚葬祭でもご使用いただけますので、フォーマルにご使用いただく機会の多い方にはプラチナがおすすめです。
甲丸タイプでストレートのプラチナリングはもっともシンプルな形ですが、少し個性を出したいというお声もあります。
その場合には、ひねりのデザインや掘り込みを加えたデザインなどもございます。
最近は女性と男性でダイヤモンドや誕生石を入れたデザインも人気を集めています。
SUEHIROではシンプルなリングもバリエーション豊かにご用意しております。
ぜひご相談ください。