婚約指輪のありなしで別れる?話し合いは大切!お互いを知る第一歩!
婚約指輪はパートナーへ渡す指輪を指します。
箱をパカッと開けて指輪を取り出してプロポーズする姿を想像する人もいらっしゃると思いますが、最近では一緒に選びに行くという選択肢もあります。
婚約指輪は実際にどう購入されているのかをご紹介いたします。
目次
- 婚約指輪(エンゲージリング)って、どう買うもの?パートナーがこっそり選んで買ってくれるもの?それとも一緒に選ぶもの?
- 婚約指輪は、結婚前のおふたりの生活の第一歩!~お金をかけたい場所・かける場所が見えて来る~
- 【参考】婚約指輪を購入する場合・購入しない場合のメリット・デメリットは?
- 婚約指輪を購入する際の気になる+気にしておきたいポイント!
- 重ね付けという選択肢
- まとめ
婚約指輪(エンゲージリング)って、どう買うもの?
パートナーがこっそり選んで買ってくれるもの?それとも一緒に選ぶもの?
婚約指輪とは婚約を申し込む際に、パートナーへ渡す指輪を指します。
よく結婚を申し込む時に、箱をパカッと開けて指輪を取り出してプロポーズされる方がいます。
一方で最近では一緒に選びに行くという選択肢もあるようです。
婚約指輪は実際にどう購入されているのでしょうか。
1,000円キャッシュバック
まず注意!パートナーが婚約指輪を求めていない場合もあるので、それとなく話題に出して確認を!
まず前提として、パートナーが婚約指輪を欲しているかは察する必要があります。
一方で、「婚約指輪は必要がない」と考えている人もいます。
理由としては、婚約指輪にお金をかけるよりも他の事に使いたい、ジュエリーはまったく使う予定がないので、もらってもどうしたらいいかわからないことが挙げられます。
きっぱりと自分から「いらない」と告げてくる場合は、本当にいらないと考えてよいかと思います。
ただし心の奥底では「もらえたら嬉しい」と思っていたり、友人達は婚約指輪をもらっているのを見て羨ましくなってしまったというケースもあります。
経済状況や交友関係も今一度考えながら、本当に要らないのかはおふたりでよく相談するべきと思います。
「一緒に選ぶ」と、パートナーが好きな指輪の傾向、指のサイズなどがしっかり分かる!
婚約指輪をジュエリーショップにふたりで行き一緒に選ぶというのは最近のトレンドにもなりつつあります。
一緒に選ぶメリットとしては、パートナーの婚約指輪に対するデザインの好みを完璧に反映できることと、指輪のサイズもぴったりに最初から仕上げられることが挙げられます。
これはプロポーズで婚約指輪をサプライズプレゼントする際には、なかなか狙ってできるものではありません。
話し合い
まずは話し合いから始まります。
婚約を申し込んでOKをもらったら、「婚約指輪をぜひ贈りたい」と言ってみましょう。
ここで婚約指輪がほしいとパートナーが感じていれば、婚約指輪を探す流れになります。
もしパートナーが婚約指輪を欲していなかった場合、「必要がない」と言ってくることでしょう。
ネットで検索・お店に見に行く
婚約指輪は現在ではネット検索で取り扱っているお店を探すのが一番手っ取り早いです。
この時、婚約指輪というワードの他に、おふたりが婚約指輪に求めていることを添えて検索すると良いでしょう。
多くの場合、デザインを気にされるでしょうから、一粒ダイヤモンドがついた婚約指輪を指す「ソリティア」や指輪が真っ直ぐな円周を描く「ストレート」といったワードを入れると希望のデザインが出てくるでしょう。
お店の目星がついたら、直接来店して指輪のサンプルや実際に取り付けられる天然ダイヤモンドを見に行くことをおすすめします。
注意点
デザイン選びなどは結局のところほぼパートナーの好みで決められることになるため、贈る側として出る幕はなくなりそうではありますが、任せきりにするのではなく、最後まであくまで一緒に選ぶという気持ちは忘れずに。
なんだか全然協力的じゃないなと感じてしまうとせっかくのプレゼントの嬉しさも半減してしまいます。
下記には婚約指輪で人気のデザインをまとめています。
こんなデザインもあるよと勧めてみれば、とても感激してもらえます。
婚約指輪の人気ランキングTOP3をご紹介!
「こっそり用意してプレゼントする」のは、パートナーやご自身がロマンチックさを求める人である場合!
プロポーズで婚約指輪をサプライズで渡すというシーンは、誰もが憧れる!という意見があります。
ただし憧れとは言っていても、サプライズよりも婚約指輪のデザインが自分好みのものでないと、結局あまり着けずにタンスの肥やしに……という悲劇も結構あります。
特に贈る方がロマンチストで、贈られる方が現実的という傾向のあるカップルである場合は注意してください。
おふたりともプロポーズでサプライズがお好きなようなら、迷わずプロポーズ前に婚約指輪探しを始めましょう。
パートナーの好みと指のサイズを、普段からよく観察!
サプライズで婚約指輪をあげる時に問題になるのがパートナーの指のサイズです。
普段からサイズいくつなのとそれとなく聞いておくのが一番ですが、直前にやるとバレますし、なかなか至難の業でしょう。
おすすめなのは、実際に薬指にはめているリングがあれば、そちらを拝借してジュエリー店でサイズを調べてもらう。
もしくはご自身の指にはめてみて、どの指のどの関節で行き止まったかを調べると正確なサイズを知ることができます。
ジュエリー店に行った際に、専用のサイズを測るリングゲージと呼ばれる計測器をはめて調べます。
注意点
よくタコ糸をパートナーが寝ている間に巻いてタコ糸の長さでリングのサイズを調べる方もいらっしゃいますが、あれはおすすめできません。
かなり正確な数値とはずれてしまうことが多々あります。
もしサイズがあやふやで決めきれないという場合は、大きめのサイズで作りましょう。
プロポーズで指輪を箱から出したら指にはめるという動作をすると思いますが、その時に万が一指輪が入らなかったら。
「想像以上に自分の指は太いのかも」とパートナーが申し訳なく感じて、傷つけてしまう可能性があるからです。
婚約指輪の平均は8〜12号?適切なサイズの測り方をご紹介します
結婚指輪をサイズ直しするには?タイミングや費用、納期などの注意点を解説
婚約指輪は、結婚前のおふたりの生活の第一歩!
~お金をかけたい場所・かける場所が見えて来る~
これから共に生活していくことになるであろうお二人にとって大切なことは、まずお互いを知ること。
そして、お互いを知る為に必要なことは「話し合うこと」。
婚約指輪は、その「話し合い」のきっかけにもなります。
婚約指輪をきっかけに話し合い、お互いの考え方、お金への考え方、価値観を知ろう!
婚約指輪は初めての高額なプレゼントになるかと思います。
その機会によって、おふたりの金銭感覚が浮き彫りになることでしょう。
多くのパートナーは婚約指輪が欲しいと感じていますが、その中でも一生に一度のものだから少し背伸びをしてでも憧れのリングが欲しいという方もいれば、品質はある程度確保したいがブランドのものは必要ないと考える方もいます。
反対に婚約指輪がいらないと考える場合でも、その浮いたお金を生活費用に回したいという方もいれば、新婚旅行や結婚式に力を入れたいからという方もいます。
贈る側も絶対にプレゼントして思い出を作りたいという方もいれば、できればお安く、むしろない方が嬉しいと考える方もいることでしょう。
この擦り合わせをしていくのが今後の生活の第一歩です。
婚約指輪のありなしで「別れるか否か」は、お互いの話し合い次第!
婚約指輪の有無で意見が分かれる場合は、とにかく話し合うしかありません。
「別れる」まで発展するケースの多くは、パートナーは婚約指輪が必要と感じているが、贈る方が乗り気ではないというパターンでしょう。
どうしても今は購入できない経済状況の時は、いつかお金を貯めていいものを買ってあげたいと意思表示することが大切です。
多くのパートナーはわかってくれます。
しかしもしお給料から考えて購入できなくもないのに渋っているとしたら、それは一番の火種になります。
パートナーは一生に一度の婚約指輪というプレゼントに、贈る側が思う以上にロマンを感じている可能性があります。
そこで初めから突っぱねたり、変に値切ったりするのは得策ではありません。
「今はどうしても購入できない」という理由をしっかりと説明し、妥協点をおふたりで見つけていきましょう。
「その程度で別れるの?」……「その程度」は人によって違うので、基準はあくまでも「自分たち」に置いて考えて。
こうした事例を聞いた友人などが「そんな程度で別れるなんてもったいない」と言うこともあるかもしれません。
しかしそれはご自身たちで決めることです。
金銭感覚が違い過ぎて本当にこの先が思いやられると感じるなら、今一度考えてみるのも仕方のないことです。
指輪は記念や証。でも、その記念や証はその先の「ふたりの生活」があるからこそ。お互いを見つめ直して!
婚約指輪はおふたりにとって初めての金銭的に大きな決断の一歩になります。
ここでの不安はよく話し合って解決しておきましょう。
きちんと理由もはっきりと述べて腹を割って話せば、それも一理あると納得する可能性もありますし、そこからおふたりの妥協点を探す経験は、きっとおふたりの関係において何があっても冷静でいられる自信になります。
【参考】婚約指輪を購入する場合・購入しない場合のメリット・デメリットは?
ここでは、婚約指輪を購入する場合・しない場合のメリット・デメリットについてご紹介致します。
どうするか決めかねている場合、参考にしてみて下さい。
購入する場合
メリット
愛情は物質的なものだけで伝えるのは違うとみなさんは言いつつも、やはりプレゼントという形で愛情を伝えるということは大きなインパクトがあります。
今後の生活が円満でいられるのはこうした目に見えるモノでの愛情表現も大切になってきます。
デメリット
本当に婚約指輪がいらないと思っているパートナーにとっては、「どうして、嫌だと言ったのに」という疑念が湧きます。
自分が憧れているからといって押し付けるのも逆効果です。
購入しない場合
メリット
当然お金が浮きますので、生活費に回したり、結婚式や新婚旅行の費用にできたり、何かと入用になる新婚生活に余裕が生まれます。
デメリット
婚約指輪は意外と離婚を考えた時のストッパーになることが多いです。
もしパートナーがいらないと今は思っていたとしても、他の友人が着けている姿を見て「やっぱり欲しかった」と思い直すケースも多々あります。
「後から欲しくなったら言ってほしいと伝えておく」のはおすすめです。
が、何よりそうなる前にお互いに話し合っておくことがベストではあります。
サイドダイヤを添えた上品なV字¥158,000
花のようなメインダイヤと葉のようなサイドダイヤ¥299,000
すっきりV字フォルム+可憐な花¥297,000
サイドにピンクダイヤを纏わせた豪華なリング¥350,000
大粒ダイヤの個性的なデザイン¥561,000
婚約指輪を購入する際の気になる+気にしておきたいポイント!
婚約指輪を購入する時に、頭に入れておいた方が良いポイントをご紹介致します。
相場
シンプルなデザイン
シンプルなデザインとはダイヤモンドが一粒だけ設置された婚約指輪を指します。
この指輪のデザインですと、20万円から25万円からが相場になります。
ダイヤモンドの大きさは0.3ct(カラット)がおすすめです。
価格はダイヤモンドの大きさと品質によって大きく価格が左右されますし、多くの場合はブランド料やテナント料が大きく加算されています。
ブライダルジュエリー専門店SUEHIROでは、ダイヤモンドを直輸入していますので、69,800円からのお求め安い婚約指輪もご用意しております。
シンプルなデザインをお探しの方はぜひ一度チェックしてみてください。
SUEHIROの婚約指輪
ダイヤモンドが沢山ついたデザイン
ダイヤモンドの個数にもよりますが、いわゆる高額な婚約指輪はダイヤモンドが沢山入ったものになります。
30万円から50万円、100万円クラスまで実に様々です。
婚約指輪の相場は給料の3か月分ってホント!?
自分の年収だと婚約指輪の相場はどのくらい?世代・地域別の相場も紹介!
デザイン
シンプル
デザインはパートナーの好みになりますが、やはりシンプルであるか、ゴージャスであるかに大きく分かれます。
シンプルなデザインは、ダイヤモンドが一粒だけ入ったソリティアデザイン、もしくは1粒から2粒ほど小さなダイヤモンドがプラスで付いたメレサイドダイヤモンドデザイン。
ゴージャス
ゴージャスなデザインはダイヤモンドがリングにも並べられたエタニティデザインが代表的です。
他の指輪との合わせやすさや、トレンドなども気にされた場合、エタニティデザインが使いやすいと言われる方が多かったです。
婚約指輪のデザインの選び方は?どんなデザインがあるのかを知り、ぴったりの指輪を探しましょう
サイズ
サイズはできる限りリングゲージという、指にはめてサイズを測る器機を使います。
リングゲージはご自身で購入することもできますし、もし婚約指輪を購入することを考えているショップがある場合は、お店に貸し出しサービスを行っていないかチェックしてもよいと思います。
SUEHIROのリングサイズをはかる便利なリングゲージの貸出サービス
アフターサービス
アフターサービスは、サイズが合わなくなったら合わせてくれる、指輪が破損したら修理してくれるサービスの事です。
それぞれ料金がかかる場合がほとんどですが、無料の場合もありますし、そもそも対応してくれないというショップもあります。
事前に何をどこまでしてもらえるか確認しておくと安心です。
重ね付けという選択肢
結婚指輪と婚約指輪を重ねて着けることでファッションリングとしてバリエーションが増える活用方法を重ね着けと言います。
重ね着けはもともと他の方の結婚式にお呼ばれした既婚者の装いのマナーとしてありました。
中にはセットリングという重ね着け前提の婚約指輪と結婚指輪のセットもあります。
婚約指輪を贈る前に、結婚指輪とセットで購入できないか調べてみるのもよいでしょう。
婚約指輪と結婚指輪を重ね付け!組み合わせて、いつもと違う楽しみ方を
SUEHIROのダイヤモンドジュエリーコレクション
まとめ
プロポーズには必ずしも婚約指輪が必要ではなく、むしろ婚約指輪は自分で選びたいという人も意外といます。
その後の結婚生活も円満に楽しく進めるためにも、価値観の確認と擦り合わせを婚約指輪を通して見ていくのがよいでしょう。
おふたりで「できることできないこと」「やりたいことやりたくないこと」を把握し、協力し合いながら婚約指輪選びを考えていきましょう。
SUEHIROの1カラットダイヤモンドジュエリー
1,000円キャッシュバック
婚約指輪をもっと見る