結婚式にお呼ばれ!服装の着こなしやマナーは?~男性編~

結婚式にお呼ばれ!服装の着こなしやマナーは?~男性編~

結婚式に呼ばれたら、まずは装いの準備から始めましょう。
男性はスーツが基本とはいえ、そのスーツにも種類があり、結婚式に相応しいタイプがあります。
日本では和装もあります。
親族・友人・同僚・上司、新郎新婦との関係性によっても異なります。


目次

  1. 結婚式に呼ばれたけど、どういう服装をして出席すれば良い?
  2. 【これだけは気を付けて!】絶対NG集
  3. 男性の結婚式の服装の、基本的なポイントやマナーを押さえましょう!
  4. 【パーツ別に解説!】コーディネートアイテムはそれぞれどんなものがおすすめ?ポイントは?
  5. 【アイテム別に解説!】持って行く物はどんなもの?
  6. まとめ

結婚式に呼ばれたら、まずは装いの準備から始めましょう。
男性はスーツが基本とはいえ、そのスーツにも種類があり、結婚式に相応しいタイプがあります。
また、日本では和装もあります。
親族・友人・同僚・上司、新郎新婦との関係性によっても異なるよう。
折角結婚式に招待されたなら、服装にも気を配って、スマートに新郎新婦を祝福したいですね。

GROWTH RING -グロース リング-
Sweet Marriage -スイートマリッジ-
選べるマリッジリング
GROWTH RING -グロース リング-
Sweet Marriage -スイートマリッジ-
選べるマリッジリング

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


男性が結婚式で何を着るかべきかは、立場によって異なります。

  • 新郎や新郎新婦の父は正礼装
  • 主賓や親族などはモーニングコートやタキシード、ブラックスーツ
  • その他のゲストはブラックスーツまたはダークスーツ

これはあくまでも目安で、結婚式の会場や雰囲気にも合わせるべきです。

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


これだけは気を付けた方が良いことについてまとめました。
目を通して、マナー違反にならないよう気を付けましょう。

もっと読む

スーツのデザインについてのNGについて

間違えやすいのが「ビジネススーツ」や「就活用のリクルートスーツ」。
これらは、フォーマルなスーツではありません。
結婚式で一般的に着用されるフォーマルな「ブラックスーツ」とは、実は形状が違います。

やむを得ない事情がある場合などに、ビジネススーツを代用することもあります。
しかしその場合は、ポケットチーフなどをあしらったり、インナーに明るい色のベストを合わせるなどの工夫が必要になります。

特に、格式高いホテルウェディングなどでは、フォーマルスーツでないと、浮いてしまう可能性があるので注意しましょう。

スーツの色でNGのものはある?

ホワイトや明るいグレーなど、白っぽいカラーのスーツはNGです。
明るい色は、新郎の装いの特権であるため、ゲストが着用してはいけないのです。

シャツについてのNGは?

シャツの襟両側にボタンが付いたデザインの「ボタンダウン」というシャツがありますが、これはカジュアルな印象を与えるので、避けた方が無難です。
夏の結婚式でも、半袖のシャツはNGとされていますので、注意してくださいね。

ネクタイのNGはどんなもの?

喪服を連想させる黒色はNGです。
ネイビー等のダークカラーも黒に似ているので、特に格式の高い結婚式で使用するのは避けた方が良いでしょう。
また、大きなドット柄や派手すぎる柄物も避けてください。

小物類のNGは?

「死や殺生を連想させるデザインを避ける」ということが前提とされています。
その為、ポップなデザインでも、「髑髏デザイン」などといったものは、絶対にNGです。
ベルトは、殺生を連想させる「ヘビ革」や「ワニ革」などは避けてください。

靴まわりについてのNGは?

メダリオンやパーフォレーションといった、穴飾りのあるウィングチップは、カジュアルな印象を与えてしまいますので避けましょう。
ブーツやスニーカーは、もちろんNGです。
ベルト同様、ヘビ革やワニ革なども避けましょう。

就活用の靴については、紐タイプで磨いておいてあるものならばOK!
履き古したものは失礼になるので避けましょう。

黒以外の靴下はNGです。
くるぶし丈の靴下は、カジュアルに見えてしまうので避けてください。

帽子にNGはあるの?

帽子の着用はNGです。
ただし、怪我や病気といった理由があって帽子を被る場合は、事前に申し出て、了解を得ておきましょう。

男性の場合、バッグのNGはどういうものがあてはまる?

仕事で使用しているような、ビジネスバッグでの挙式の参列は厳禁です。
大き目のバッグやコート、傘はクロークに預けるのがマナー。
忘れずに預けましょう。

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


ここでは、男性の基本的なマナーを紹介しています。

もっと読む

どんな髪型をしていけば良い?

髪型は、清潔感があればOK!
ワックスやムースで整えておけば大丈夫。
主賓が嫌がらない範囲の落ち着いたファッションを心掛けてください。

服装について

正礼装

「正礼装」は、主役となる新郎、両家の父親が着用する服装を指しています。
最も格式の高い礼装で、モーニングコートやテールコート(燕尾服)などがあります。

モーニングコート

昼の格式高い正礼装です。
ウエストから裾にかけて、斜めにカッティングが施されたジャケットのデザイン。
結婚式では、新郎新婦の父親が着ています。

タキシード

夕方から夜にかけての正礼装です。
白と黒を基調に、蝶タイとカマーバンドを身に着けます。
結婚式では新郎や新郎新婦の父親、主賓が着ることが多いです

準礼装

格式の高い式典やパーティーにも着用しても問題のない、セミフォーマルと呼ばれる装いです。
正礼装に準じた装いとされ、結婚式に招待されたゲストとしては、最も格式高い礼装といえる服装を指します。

ディレクターズスーツ

昼の準礼装です。
黒のジャケットに細いストライプのスラックス、ベストを組み合わせます。
結婚式では主賓や上司、親族などが着用します。

ブラックスーツ

昼夜問わず着用できる準礼装で、これが多くのゲストの最適解といってもよいでしょう。
黒色のスーツですが、ビジネススーツとはデザインが微妙に異なります。

結婚式では、主賓から一般ゲストまで幅広く着られます。
冠婚葬祭と汎用性高く使える礼装のブラックスーツは、1着用意しておくと大変便利ですので、購入をおすすめします。

略礼装

略礼装は、礼服の中で最も格式が低いものを指します。
形式ばっていないことから、様々なシーンで着用できるのがポイントです。

ダークスーツ

ミッドナイトネイビーやチャコールグレーなど、黒以外のスーツを指します。
準礼装として、結婚式への出席の際に着用できます。

ホテルや高級レストランなど、格式のある会場での結婚式には着用しない方が良いとされますが、ゲストの雰囲気で変わる場合があります。

ベストをプラスした、スリーピーススタイルがおすすめです。
スリーピースとはジャケット・ベスト・スラックスの三揃えのスーツです。
体型をカバーしてくれるので、スタイルアップに使えますよ!

和装

洋装と同様に、和装にも格と礼服があります。

礼装として認められるのは羽織袴。
最も格が高いのは「黒紋付きの羽織袴」で、正礼装となり、「色紋付き羽織袴」は準礼装です。

しかし、結婚式では新郎が着用することも多いので、ゲストが着用するのは避けた方がよいでしょう。
ゲストとしておすすめなのは、「仙台平(グレーの縞模様)以外の袴」を合わせた「色紋付き羽織袴、お召し(絹織物)の羽織袴」です。
着物に羽織を合わせたスタイルでも、カジュアルな式であれば、問題ありません。

男性ゲストで迷ったら「ブラックスーツ」が無難!

結婚式のメンズの装いでオールマイティーなのが、ブラックスーツです。
格式の高い結婚式からカジュアルな結婚式まで、まず間違いはありません。
パンツの裾は、シングルが基本です。

【要確認!】ブラックスーツは生地が違う

礼服のブラックスーツは上質なウール素材が使用されます。
弔事にも着用できるよう、光沢が抑えられています。

非常に濃く深い黒色をしているのが特徴で、特に太陽光の下では違いが一目瞭然。
最近の結婚式では、屋外で写真を撮ったりフラワーシャワーをしたり、ビジネススーツでの代用は、写真を見るとすぐ分かるほど。
ブラックスーツを着用していれば、そういったことを気にすることもないので、おすすめですよ!

カジュアルな結婚式・平服ならダークスーツでもOK!

見知った顔ぶれが多いなど、少しカジュアルな結婚式の場合は、ネイビーやグレーのダークスーツを選ぶ方もいます。
親しい友人として出席する時はこちらの方が華やいで見えるので、喜ばれることもあります。
礼服として着るなら、ジャケットはベント(後ろ身頃の切れ込み)なしで、パンツの裾はブラックスーツと同じようにシングルに。

ダークスーツは、ベストを重ねてみるのもおしゃれです。
ジャケットと同色は合わせやすいですが、上級者はベストの色を変えると実にスマート。
むしろ「平服でお越しください」と招待状に書いてあった場合は、ダークスーツがちょうどよいです。

スーツの柄は、どんなものが良い?

基本的には、無地が無難です。

最近では、ある程度は自由になってきているので、シャドーストライプと呼ばれる織り柄であればOK!
よくある色が入ったストライプ柄は、ビジネススーツによく見られる柄なので、控えた方が良いです。

GROWTH RING - グロース リング -

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


身に着けるもののパーツ毎に、どういうものがオススメかNGかをご紹介しています。
参考にしてみて下さいね!

もっと読む

必須アイテム、ネクタイはどういうものを選べば良い?

ネクタイにおすすめの色は…?

少し前の時代は、ネクタイはホワイト一択でした。
しかし最近では、シルバーのネクタイが一般的になってきています。

パステルカラーのサックスブルーやパステルピンクも、ビジネスではあまり使われない色なので、お祝いムードが出ますよ!
シャンパンゴールドといわれるこのゴールド系の色合いもシックでおすすめです。
パープル系の色も、他にはない高貴な印象を演出できそうです。

ドットは大きくドットがプリントされたものはカジュアルな印象になりますのでNGですが、ピンドットなどの小さめのドットはフォーマルシーンでよく使われます。

ネクタイにおすすめの素材は…?

ネクタイの素材はシルクがおすすめ!
ハリ感と、適度な光沢が素敵です。

ネクタイにおすすめの形(種類)は…?

ビジネスシーンでも着用する、ベーシックな形が基本です。

しかし、蝶ネクタイ(ボウタイ)も、お祝い事ならぜひ挑戦してみて下さい。
特に、友人代表など人前でスピーチをする時、華やかさを演出できますし、周りの方とも差別化できますよ!

主賓の方や上司など上の年代でスピーチをされる方は、最も格式の高い「バロックタイ」というネクタイもあります。
このバロックタイをする際は、ベストの着用が必須です。
ベストを着用しないと、バロックタイの形状から、タイとパンツの間にスペースが空いてしまい、バランスが悪くなるからです。
ボリュームのあるノット(結び目)で、クラシカルな華やかさがダンディズムを感じます。

ネクタイの結び目が大き過ぎたり、緩んでいたりするのはだらしなく見えてしまいます。
最近では、シンプルな「プレーンノット」で結び目をコンパクトにまとめるのが主流です。
手軽に結べる、ポピュラーな結び方のプレーンノットですが、ネクタイの結び目に「ディンプル」というくぼみを作るのは、忘れずに!
ディンプルを作ることで、ネクタイに立体感を持たせることができ、見栄えがよくなりますよ!

おすすめのネクタイピンはどんな形のもの?

ネクタイピンはシンプルで上品なデザインを選びましょう。
シルバーカラーのプレーンなものなどは特におすすめ。
お祝いらしいモチーフを選ぶなら、ごてごてしていないものであればOKです。

お祝い事の時、ポケットに添えるポケットチーフは、どう選ぶ?

結婚式のポケットチーフの基本は「白もしくはシルバーでシルク素材の無地」です。
ネクタイが白い場合はこれで決まります。

ポケットチーフは、ネクタイのカラーに合わせて選ぶとバランスがよくなります。
ネクタイがピンクならピンク、もしくはワインレッド……といったように、同系色で黒以外のものを選んで。

スーツに合わせるベストはどう選ぶのが正解?

ベストは、スーツと同系色でそろえるのが一般的です。
もしもベストのカラーを変えるなら、結婚式に一番適しているのはグレーです。
ウエストを細く見せてくれて、スタイルがよく見える効果があるので、おしゃれに敏感な方は特に着用されているのを見ます。
実際女性ゲストからはカッコイイと評判のようです。

シャツは具体的にどう選ぶと良い?

シャツのおすすめのデザインは?

襟の形は、レギュラーカラー、もしくはセミワイドカラーで。
通常のネクタイと合わせるだけで、フォーマルスタイルになります。

ボタンダウンは、カジュアルな印象を与えてしまうので避けた方がよいでしょう。
夏の結婚式でも、長袖を選びましょう。

どんな色を選んだら良い?

ブラックスーツやダークスーツのシャツは、白を合わせるのがベーシック。
カジュアルな結婚式であれば、ダークスーツにパステルカラーのシャツを合わせてもOK!
ビビッドカラーや黒・紺色のワイシャツは、挙式・披露宴ではNGです。

シャツの柄はあっても良い?無地が良い?

迷ったなら、無地のシャツを選びましょう!
最近人気なのは、スーツにもある、織り柄が入ったタイプです。

シャツを選ぶ時におすすめな素材は?

オックスフォード生地ではなく、ブロード生地で。
光沢のある質感のシャツが、フォーマルスーツとの相性が抜群です!

カフス(カフリンクス)はどうすれば良い?

袖につけるカフスは、白蝶貝のカフスボタンを付けるのが一般的です。
女性のフォーマルなアクセサリーはパールですが、実は男性もそうなのです。

時計はどんなものをつけて良いの?

実は、腕時計は「結婚式では外すもの」というマナーがありました。
最近はそう厳しくないので、ファッションとして目立ちすぎないものを着用するのは問題ありません。
メタル使用の黒革といったシックなデザインでしたら、文字盤の大きくないものを選びましょう。

スーツ向けの靴下はどんなものが良い?

靴下の色はどんな色がおすすめ?

結婚式に履く靴下は、スーツか靴の色に合わせて。
ブラック・ダークネイビー・ダークグレーのスーツに、黒の革靴を合わせる場合の靴下の色は「黒」を選んでおけばオールマイティに。

靴下の柄はあっても良い?ない方が良い?

柄は「無地」で。
地の色と同じ色のストライプやリブ編みなどの無地っぽいデザインは大丈夫です。
柄物は避けてくださいね。

ミドル丈かロング丈で、肌が見えないようにします。
くるぶしソックスはNG。

デザイン

結婚式の靴としてフォーマル度が高いのが、

  • 黒の内羽根ストレートチップ
  • 黒の内羽根プレーントゥ
  • 黒の内羽根プレーントゥ

はフォーマル度は高いのですが、そもそも作るには高度な技術が必要なこともあり価格が手に届きづらいのがキズ。
まずは黒の内羽根ストレートチップからフォーマルな装いの一歩です。
結婚式はもちろん、ビジネスシーンでも最も信頼のある靴として見られます。

紐のついたストラップシューズが基本ですが、
ダブルモンクと呼ばれる、2つストラップが付いているシューズはフォーマルとして認められています。

穴飾りがあるウィングチップはカジュアルな印象を与えてしまうのでダメです。

靴の色は黒が基本。
たまに茶色を選ばれる方も見ますが、土系の色である茶色は野外のイメージ。
フォーマルにはそぐわないです。

素材

靴は革靴を選びましょう。
光沢感が晴れの舞台にぴったりです。

SUEHIROの誕生石コレクション

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


ここでは、結婚式に持って行ける持ち物についてご説明しています。

もっと読む

バッグは持って行って良いの?

式典中は手ぶらが男性の結婚式の着こなし。
携帯電話、貴重品類、ご祝儀、結構かさばる時はクラッチバッグを。
無理に荷物をポケット詰め込んでしまうのは不格好です。

バッグの色はどのような色を選ぶと良い?

黒やダークカラーの革製品が良いでしょう。
見た目も、スタイリッシュでシンプルなアイテムを選んで。
バッグは、柄物やブランドロゴが大きく入ったものは避けた方が無難です。

バッグの素材はどんなものを選べば良い?

素材は無地の革のものを。
シンプルなものならば、どこでも使えるので、1つ持っておくと便利です。

バッグのサイズはどのくらいの大きさまでが許される?

最低限の手荷物が入ればよいので、片手で持てる小ぶりなものを選びましょう。
A4用紙以下のサイズまで、と言われています。

最低限の持ち物リスト

【絶対に必須!】袱紗に入れた祝儀袋を忘れずに!

袱紗に入れた祝儀袋、これは絶対に必要なものです。
前日までにきちんと折り目のない新札で用意しましょう。
ご祝儀袋にいれ、袱紗(ふくさ)に包んでおくのがマナーです。
袱紗は、紫色が冠婚葬祭に使えて便利でおすすめです。

【あると便利!】スマートフォン・携帯

新郎新婦、久々に再会した友人、会社の同僚や上司との写真撮影、連絡先交換は結婚式ではつきものです。
一日中使う機会の多いアイテムなので、充電はフルにしておきましょう。

【必須!】ハンカチ・ティッシュ

エチケットとして、ハンカチとティッシュはポケットに入れておきましょう。
もしもご祝儀を包む「袱紗」を忘れてしまっても、ハンカチがあれば、代わりに包みとして使えますよ。

【絶対に必須!】招待状

招待状には、「会場の地図、交通案内、式の開始時間」など必要なお知らせが書かれています。
暗記したとたかをくくらず、いざという時咄嗟に確認できるよう、手元に持っておくと安心です。

【特に必須!】財布

「忘れ物をしてしまった!買わなければ」
「披露宴と二次会の間が空くから、友人とお茶を」

意外とお金は必要になるものです。
財布は持参して、少し多めに現金をいれておくと、いざという時に困らずに済みます。

SUEHIROのダイヤモンドジュエリーコレクション

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


男性ゲストの服装は基本的にブラックスーツならOK。
小物はシックに、シンプルなものを揃えればスマートに見えますが、どうしても迷ったら、スーツショップのスタッフに聞くのが一番です。

持ち物は女性ほど多くならないと思いますが、これまでご紹介した通り、案外たくさんのポイントがあります。
当日、恥をかかないためにも、NGコーデをしっかりチェックして、フォーマルな装いを心掛けてくださいね!
SUEHIROの1カラットダイヤモンドジュエリー


ジュエリー SUEHIRO ご来店予約フォームジュエリー SUEHIRO 公式オンラインショップ


結婚指輪をもっと見る

結婚式にお呼ばれ!服装の着こなしやマナーは?~男性編~