
結婚指輪や婚約指輪はどの指につければ正解?それぞれの指が持つ意味
指輪は着ける指によって意味が異なり、10本ある指のうち、9本は自分自身の願望を叶えるための意味が込められています。
左手の薬指だけが相手を想う愛情の意味を持っていますが、結婚指輪、婚約指輪は好きな指に着けていいのです。
目次
- 結婚指輪(マリッジリング)や婚約指輪(エンゲージリング)をつける指はどの指が一番良いの?
- 実は、左手・右手の親指・ひとさし指・中指・薬指・小指……10本の指それぞれが持つ意味や効果は違います!
- 更に、国や宗教上の理由でも、指輪をはめる位置は変わります
- 日本は基本的に「左手薬指にはめる」とされているけど、悩む必要なし!自分に合うつけ方でOK!
- トレンドの重ね着けで結婚指輪をアレンジ!
- まとめ
1,000円キャッシュバック
結婚指輪(マリッジリング)や婚約指輪(エンゲージリング)をつける指はどの指が一番良いの?
指輪は着ける指によって意味が異なり、10本ある指のうち、9本は自分自身の願望を叶えるための意味が込められています。
左手の薬指だけが相手を想う愛情の意味を持っています。
基本的にこの左手薬指に指輪を着けます。
しかし最近では結婚指輪や婚約指輪を、ファッション感覚で身に着ける女性も多くいます。
確かに結婚指輪はまだしも、かつてはタンスに仕舞って肥しになりがちだった婚約指輪を、毎日の装いの華として着用するのは素晴らしいアイディアであると思います。
結婚指輪、婚約指輪は好きな指に着けていいのです。
ただし中には異性避けとしてわかりやすい位置につけていて欲しいと考えるタイプのパートナーもいるかもしれません。
あらぬ誤解のないように、お互いにスタイルを大切にできるようにコミュニケーションをとれると更にいいでしょう。






実は、左手・右手の親指・ひとさし指・中指・薬指・小指……10本の指それぞれが持つ意味や効果は違います!
左右10本の指にはそれぞれに願掛けのような意味があります。
叶えたい願いや強くしたい部分がある指にリングをつければ、お守りのように気分もあげてくれることでしょう。
左手
親指
親指の守護神は、美の女神ヴィーナスと、ギリシアの英雄ヘラクレス。
二柱ともに親指は指導者としての成功を引き寄せてくれて、どんな望みも叶うと言われています。
実現したい夢がある、大きな目標がある、勝負に勝ちたいという人はこの指に着けてみて。
サポートをしてもらえるかもしれません。
サムリング(親指)は「自分自身」を表すからおしゃれに決めよう
ひとさし指
ひとさし指の守護神は、ローマの守護神として崇められたユピテル。
指針を示してくれる、何かを指し示すという指です。
消極的な性格の人、なかなか行動に移せない人、不安を感じている人の背中を押してくれるといわれています。
リングを着ける指それぞれの意味-インデックスリングひとさし指-
中指
中指はひらめきの象徴と言われています。
特に左手中指が持つ意味は「人間関係を良くする」。
協調性を高めてくれて、人間関係で悩んでいる人や、コミュニケーション能力をUPしたい人、営業職なんかにもにぴったりの位置です。
リングを着ける指それぞれの意味-ミドルリング中指-
薬指
薬指は創造性を発揮する指と言われています。
守護神は太陽神であり芸術や音楽を生み出し、医学の神でもあるアポロン。
特に左手薬指が持つ意味は「愛の絆を深める」。ブライダルリングをつける指としてはうってつけです。
愛を深め、より強く絆を感じたい相手とお揃いで身に着けるのがよいとされています。
リングを着ける指それぞれの意味-アニバーサリーリング薬指-
小指
小指に着ける指輪は「ピンキーリング」と呼ばれています。
商業の神であるメルクリウスが守護神です。
特に左手の小指が持つ意味は「変化やチャンスが訪れる」。
叶えたい願いや思いがある、進めたいことがあるが停滞している、チャンスが欲しいという人が身に着ければ、現状を打開するような大きなチャンスや変化を呼び込んでくれそうです。
ピンキーリングには「自分の想いと力を高める」意味がある
右手
親指
富や権力の象徴として、貴族や大富豪が親指にリングを着けていたことが多いそうです。
もともとは、戦いで弓を引く際に親指を守るためのプロテクターとして指輪を着けるという風習から来ています。
特に右手親指の持つ意味は「リーダーシップを発揮する」。
先陣を切る弓矢を放つリーダーとして活躍したい、意欲的に行動したいという時に身に着けると、一歩踏み出す勇気をもらえるでしょう。
相手から認められたい時、自分の魅力を発信したい時、チームワークを良くしたい時にもうってつけです。
サムリング(親指)は「自分自身」を表すからおしゃれに決めよう
ひとさし指
ひとさし指は、自立心や行動力を高めてくれて、願いやコミュニケーションを司ります。
特に右手ひとさし指の持つ意味は「集中力や行動力」。
ここぞという時の瞬発力が欲しい、チャンスが巡ってきて前進していきたい、という願いをサポートします。
リングを着ける指それぞれの意味-インデックスリングひとさし指-
中指
特に右手中指が持つ意味は「邪悪なものから身を守る」。
邪気除けのお守りのような存在です。
直感を高めることで、思わぬトラブルや身の危険を遠ざけてくれます。
勝負事に勝ちたい時に身に着けてもよいでしょう。
リングを着ける指それぞれの意味-ミドルリング中指-
薬指
右手薬指が持つ意味は「恋愛成就」。
左手薬指はすでに成就した愛をはぐくむのに対し、こちらはこれから芽を育てていく恋愛です。
心の安定をもたらしてくれる指ともいわれているので、ネガティブに陥りやすい人や、緊張してしまうという人にもおすすめです。
リングを着ける指それぞれの意味-アニバーサリーリング薬指-
小指
小指は変化やチャンスの象徴。
幸運や恋などすべてのチャンスを呼び込む「お守り」としての効果もあります。
特に右手の小指が持つ意味は「魅力を発揮する」。
素敵な恋愛をしたいという願いはもちろん、自分の魅力を周囲にアピールしたい、好感度をアップしたい、ありのままの自分を知ってほしいという人にもおすすめです。
ピンキーリングには「自分の想いと力を高める」意味がある






更に、国や宗教上の理由でも、指輪をはめる位置は変わります
日本では左手の薬指に婚約指輪や結婚指輪を着けるのが一般的です。
古代ギリシャでは、左手の薬指と心臓は太い血管でつながれていると考えられていました。
心臓という感情を司るとされている臓器につながる神聖な場所に指輪をはめることは、とても重要な意味を持っていました。
結婚指輪と婚約指輪の文化は西洋から輸入されてきましたから、日本ではなんとなく左手の薬指と決まっているに過ぎません。
世界の国の中には異なるブライダルリングの文化を持つところもあります。
左手にはめる国と宗教~はめる指とその理由~
フランスやイタリア、アメリカは、日本と同じように婚約指輪も結婚指輪も左手の薬指に着けます。
ローマ教会が正式に結婚指輪に祝福を与えるようになった時代から、左手薬指に着用するのが正式となったという言い伝えもあります。
キリスト教カトリックでは、右手は「権力と権威」、左手は「服従と信頼」を表しています。
結婚はある意味契約ですから、信頼と相手に従うという感覚はわかるような気がします。左手薬指は「愛情や創造」を育む指として、大切にされています。
右手にはめる国と宗教~はめる指とその理由~
スペインやオーストリア、ドイツ、ギリシャといったプロテスタントの信者が多い国は、婚約指輪を左手の薬指、結婚指輪を右手薬指に着けています。
キリスト教の中でもプロテスタントでは、右手の薬指が「正義の象徴」とされているためです。
右手の薬指に結婚指輪を着けることで、「この人を一生愛するという誠実な誓い」を表しているようです。
またイスラム教やヒンドゥー教では、左手は不浄とされていて、婚約指輪も結婚指輪も右手につけるのが一般的です。
ロシアでは、右手薬指に結婚指輪を着けています。
中国も同じで、婚約指輪を左手、結婚指輪を右手の薬指に着けています。
足の指にはめる場合も!
インドや東南アジアでは、なんと足の指に結婚指輪を着ける地域もあります。
インドは、ヒンドゥー教徒が多い国として知られています。
ヒンドゥー教では左手が不浄の手と考えられていて、左手に結婚指輪など装飾品をつけるのはタブー。
そのため右手薬指に結婚指輪を着けることが多いと言われています。
またそれに併せて、女性は両足のひとさし指に、トゥーリングと呼ばれる足の指バージョンの結婚指輪を着けることがあります。
さらに地域によっては、結婚指輪の代わりに指輪ではなくブレスレットを着ける風習もあり、結婚に関する装飾品が多彩なことが分かります。
婚約指輪にこめられた意味とは?婚約指輪デザインの持つ美しい意味もご紹介します!
日本は基本的に「左手薬指にはめる」とされているけど、悩む必要なし!自分に合うつけ方でOK!
事情があって左手の薬指に結婚指輪を着けられない方はもちろんのこと、気分で他の指につけてみたい!という理由からでも、ブライダルリングはどの指に着けてもいいのです。
風習に左右されることなく、ご自分の着けやすい、ご自分が着けたい指にぜひはめてみましょう。
仕事や家事、ファッションやその場のTPOに合わせて、場面場面で好きな指に着け外しをしている方もいます。
結婚指輪をチェーンに通してネックレスにしている方もいるくらいですから、本当に自由です。






トレンドの重ね着けで結婚指輪をアレンジ!
近年のトレンドとしては指輪の重ね付けや、複数付けでファッション感覚を取り入れながら結婚指輪を楽しむ、という方がとても増えています。
重ね付けは指輪の上に更に指輪をはめ、2本の指輪で1本の指輪のような感覚にさせる方法です。
結婚指輪に重ね着けする場合は婚約指輪を使うことが多いですが、他のお気に入りのリングと重ねても素敵です。
結婚指輪がストーン控えめでシンプルなデザインの場合は、婚約指輪やダイヤモンドが散りばめられたリングなどと合わせるとマッチします。
特におすすめはダイヤモンドが一列に並んだエタニティリングです。
プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールドといった金属がありますが、二つのリングの金属の色を同じにしてもいいですし、異なる金属同士を合わせてもコンビネーションリングといって面白い組み合わせになります。
複数付けは指輪を複数個異なる指にはめ、ファッションとしてリングを楽しむ方法です。
例えば薬指に結婚指輪を着けた場合にバランスがいいのは親指のサムリング。
サムリングには心願成就の意味もあり、幸せな家庭を築く上での後押しになってくれるかもしれません。
ひとさし指や中指にリングをはめる場合、小指のピンキーリングとの相性が良いです。
ピンキーリングは魅力を発揮したり、変化やチャンスを引き寄せてくれたりするお守り。
人間関係を円満にしてくれ、魔から守護してくれる中指、行動力と積極性を磨いてくれるひとさし指。
意味も気になる方はご自分が必要とする要素を考えて着けてみましょう。
自分に合った着け方で結婚指輪をファッショナブルに楽しみましょう。
まとめ
基本的には結婚指輪も婚約指輪も日本においては左手薬指にしておいたほうが誤解もされにくく、お気持ちとしても結婚や婚約をしたという意識を持ちすっきりとするかもしれません。
でもお出かけなどでたまには他の指に着けてみたり、重ね付けや複数付けでファッションのように楽しんだり。
また「自分はこうなりたい」とい願いを込めて指輪を着ける位置も変えてみるのもよいのではないでしょうか。
指輪を着ける位置によっての違いも考えながら、自分らしいリングコーディネートを楽しんでみてください。
結婚指輪をもっと見る
1,000円キャッシュバック

【監修者】 岩瀬 信広
株式会社 末広 代表取締役社長
1983年、アメリカでGIA鑑定士資格を取得。
帰国後、東京/日本橋で創業80年以上となるブライダル・ダイヤモンドジュエリー専門店を経営。
同社では、種類豊富なジュエリーを取り扱い、豊かな経験と専門的な知識を活かし長年にわたり業界に大きく貢献している。
株式会社 末広
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町9-11
【TEL】03-3669-5555
Pick Up Topics





SUEHIRO Official Movies




