婚約指輪の人気ランキングTOP3をご紹介!
目次
- 約50%の方に選ばれている不動のNO.1「ソリティア」
- ソリティアに迫る人気デザイン「メレ」
- ダイヤモンドがぎっしり!華やかさ抜群の「パヴェ」
- ルース(石)から選べるSUEHIROだからこだわりの婚約指輪に!
1,000円キャッシュバック
プロポーズの際に贈る婚約指輪。
結婚を約束するふたりにとって欠かせないアイテムですが、たくさんの種類・デザインが存在します。
プロポーズを考えている男性の中には、どんな婚約指輪を選べば良いか迷っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、最新の婚約指輪の人気ランキングをご紹介します。
これから婚約指輪を購入する男性は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
1. 約50%の方に選ばれている不動のNO.1「ソリティア」
指輪のセンターに一粒のダイヤモンドを配置したソリティアリングは、52.8%の方が選んでいるデザインです。
婚約指輪といえば、ソリティアを想像する方も多いでしょう。
あらゆる角度から光が入るため、ダイヤモンドが最も美しく輝くデザインだと言われています。
ソリティアには主に6本爪・4本爪・爪なしの3種類に別れますが、それぞれの特徴は以下のとおり。
- 6本爪タイプ=ダイヤモンドがしっかりと固定されるため安心感はあるが、光が入りづらくなり輝きが減少。「ティファニーセッティング」とも呼ばれる。
- 4本爪タイプ=どんな角度からも光が入るため輝きは抜群だが、4本爪で固定するため安心感は減少。
- 爪なし=リングに埋め込まれているため引っかかる心配はないが、ダイヤモンドが目立ちにくい。
爪ありのソリティアは高さのあるデザインだからこそ、結婚指輪との重ねづけにもぴったり。
婚約指輪を「タンスの肥やしにしてしまうのはもったいない!」と思っているなら、重ねづけ(セットリング)もおすすめです。






2.ソリティアに迫る人気デザイン「メレ」
センターストーンの周りに小さなダイヤモンドを散りばめた「メレ」。
ソリティアと並ぶくらい人気で、34.6%の方が選んでいるデザインです。
メレはフランス語で「小粒石」という意味があり、0.1カラット以下のダイヤモンドは「メレダイヤ」と呼ばれます。
光に当たると中央のストーンとメレダイヤが輝き、とにかく美しいのが特徴です。
メインのダイヤモンドが小さくても、メレダイヤがあることで華やかな印象に彩ってくれます。
メレダイヤをどこに配置するかによって、見た目がまったく異なるのもメレの魅力。
婚約指輪は特別なプレゼントだからこそ、他の人とかぶらないデザインをお探しの方におすすめです。






3.ダイヤモンドがぎっしり!華やかさ抜群の「パヴェ」
メレダイヤを敷き詰めた「パヴェ」は、7.8%の方が選んでいるデザインです。
パヴェはフランス語で「石畳」という意味があります。
その名の通りメレダイヤがアームを囲うように敷き詰められており、華やかさはNO.1です。
どの角度から見てもダイヤモンドが輝き、ゴージャスな印象を受けます。
ストーンが飛び出るデザインではないため、普段使いにも向いているのがメリット。
身につけやすさは抜群なので、ファッションジュエリーとしても活躍してくれます。
ソリティアやメレに比べると選ぶ方が少ないデザインなので、「他の人とは一味違った婚約指輪」をお求めの方にはぴったりです。
ルース(石)から選べるSUEHIROだからこだわりの婚約指輪に!
今回は、最新の婚約指輪の人気ランキングをご紹介致しました。
創業80年を超えるSUEHIROでは、今回ご紹介したすべてのデザインをご用意しております。
何よりも魅力的なのは、ダイヤモンドをルース(石)から選べること。
ご予算に応じてダイヤモンドを見比べることができるため、しっかりと納得してご購入いただけます。
特別な日の贈り物だからこそ、ダイヤモンドからとことんこだわってみてはいかがでしょうか?
こだわりの詰まった婚約指輪を贈られたら、うれしさも倍増です。
婚約指輪をお探しの際は、ぜひSUEHIROへお越しください。






婚約指輪をもっと見る
1,000円キャッシュバック

【監修者】 岩瀬 信広
株式会社 末広 代表取締役社長
1983年、アメリカでGIA鑑定士資格を取得。
帰国後、東京/日本橋で創業80年以上となるブライダル・ダイヤモンドジュエリー専門店を経営。
同社では、種類豊富なジュエリーを取り扱い、豊かな経験と専門的な知識を活かし長年にわたり業界に大きく貢献している。
株式会社 末広
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町9-11
【TEL】03-3669-5555
Pick Up Topics





SUEHIRO Official Movies




