結婚式でハプニングが起きた時どう対処する?みんなはどうした?

結婚式でハプニングが起きた時どう対処する?みんなはどうした?

結婚式は、人生の晴れ舞台!
いざ!
と気合を入れて挑んでも、失敗したらどうしよう…。
一体どんなハプニングが起こるかも想像がつかないし、その時にどうやって対処して良いか分からない。
今回は様々な体験談とその時の対処法などをご紹介しています。


目次

  1. 結婚式でハプニングが起きた時って、みんなどう対処しているの?
  2. これで大丈夫!?結婚式のハプニングの具体例と対処法!
  3. これは本当にシャレにならない、事前に気をつけたいハプニング!
  4. 結婚式当日のハプニング回避にはおおらかな心と準備を!

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


ハプニングが起きると、絶対に慌ててしまうもの。
ですが、少しでも落ち着いて対応できるよう、大きく息を吸って、ゆっくりと息を吐きだしましょう。

もっと読む

担当者に連絡する

会場や式場にはスタッフが必ずいます。
何か問題が発生した場合は、まずは担当スタッフに連絡し、状況を説明して対処してもらうようにお願いしてください。

ゲストに説明する

もし、ゲストに影響がある場合は、スムーズに進行するように説明する必要があります。
遅れが生じた場合は、予定の変更や時間について説明し、ゲストに不便をかけないように配慮することが大切です。

ポジティブな態度で対処する

ハプニングが起きたとしても、ポジティブな態度で対処することが大切です。
笑顔で説明したり、ゲストと一緒に問題を解決する姿勢を見せることで、トラブルが起きたこと自体が思い出に残る素敵な式にすることができます。

GROWTH RING -グロース リング-
Sweet Marriage -スイートマリッジ-
選べるマリッジリング
GROWTH RING -グロース リング-
Sweet Marriage -スイートマリッジ-
選べるマリッジリング

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


ここでは、よくあるハプニングをご紹介します。
あらかじめ読んでおくことで、万が一同じハプニングが起きた時に対処しやすくなるかも!?

もっと読む

ヴァージンロードで大転倒!

新郎・新婦・エスコートする父母などの親戚、起きかねないハプニングは「転倒」です。
ヴァージンロードを歩いている最中に、つまずいて転倒してしまった場合が考えられます。
こうした場合、ゲストたちは驚きや心配を感じることがありますが、冷静に対処することで、式を滞りなく進行することができます。
怪我さえしなければ、のちのち円満の笑いのネタとして昇華している方がほとんどです。
何があっても、冷静な態度で対処することが大切です。
笑顔で対応することで、ゲストたちも落ち着きを取り戻し、式を楽しむことができます。
怪我しそう!!と思ったら、途中で立ち止まってもいいんです。

リングボーイが大パニック!

リングボーイが式場に入った途端に、大勢の人に囲まれて、怖くなって泣き出してしまうというハプニングはつきもの。
リングボーイが泣いてしまった場合、彼に対して積極的に声をかけましょう。
みんなで「可愛いね」という和やかな空気を出せるように笑顔で。
彼が戻ってくるように、励ますことが重要です。
また、彼がリングを運べるように、練習を続けることも大切です。

緊張しすぎて結婚指輪の交換で……

結婚式は人生で最も重要なイベントのひとつであり、新郎新婦ともに緊張してしまうものです。
しかし、緊張しすぎて結婚指輪の交換ができない新郎は結構います。

「ガクガクと手が震えて指輪が入らない……」

そんな時は手を支えてあげて、花嫁自らグイッとエスコートしても、全く問題ありません。
新婦の指がむくんで入らないというケースがあったりも。
その時も、彼の手からリングを奪い取り、自分ではめたそうです。
花嫁、強し!ですね!

誓いのキスでやらかしてしまうことも!

誓いのキスは、新郎と新婦が人前で唯一の「キスシーン」となるため、注目を浴びる瞬間の一つです。
しかし、ドラマティックな誓いのキスで会場に笑いが起こることもあるのです。
緊張しすぎると時が止まったように感じます。
まさかの誓いのキスで、このゾーンに入る新郎もいらっしゃるようです。
ガシッと抱きしめながら、長時間キスする方もいるそうです。

……となると、キスにも予行演習は必要かもしれませんね!
新郎新婦が照れくさそうに笑いながら、自分たちのキスが長すぎたことを認めることで、会場の雰囲気をほぐすことができます。
反対に笑いを誘うことで、逆に式場の雰囲気を盛り上げることができるかもしれません。

新郎の挨拶スピーチで真っ白に!

新郎が挨拶のスピーチで頭が真っ白になってしまった場合、焦ってしまうかもしれませんが、冷静に対処することが大切です。
こういう状況は、緊張や不安から来るものが多いので、仕方のないことでもあります。
新婦の方が冷静で、スピーチ内容を耳打ちして何とかこなしたというカップルもいらっしゃいます。
スピーチ前には、何度も予行練習をして、スムーズにスピーチができるように心がけましょう!
カンペを用意しておくのも◎!です!

スピーチを頼んでいた主賓が欠席!?

列席者のキャンセルはある程度は仕方のない部分ではあります。
それがスピーチをお願いしていた方となると、進行にも響いてきますし、直前ではほかの方に急遽お願いするのも心苦しいもの。
そんなときは、欠席される方がすでに用意してくださっていたであろうスピーチの原稿をいただき、司会者に代読してもらう、というのがスマートな方法です。
欠席した理由や、その方と新郎新婦の関係も司会者にお話ししていただき、「代読いたします」とすれば、進行にも影響がなくスムーズですよ!

ブーケトスやドレス色当てで盛り上がりすぎて……?

ブーケトスやドレス当ては、結婚式のポピュラーな余興のひとつです。

ご利益のある花束や景品が手に入るチャンスですので、つい熱が入ってしまうゲストの方も。
特に、女性の友人がブーケトスで、回転レシーブまがいの動きで獲得し、勝利の雄叫びをあげるなんてシーンも見ます。
肉食系女子のご友人をお持ちの方は、少なくとも怪我はないように、落ち着いて和やかに対応しましょう!

祖父、すべてを忘れる!

祖父にヴァージンロードのエスコートを頼む新婦もいます。
しかし、父とは違って、祖父ともなりますとかなりお年を召していることがほとんど。
80代・90代の祖父はこの式が何のためだったか、なぜ自分は新婦に手を引かれているのかもわからなくなることもあるようです。
焦らず、笑顔で、エスコートするくらいの気持ちで対応しましょう。

余興で内容が被ってしまった!

余興で、歌を歌うケースで稀にあるのが、使う曲がかぶったという場合。

当日に知ったならもうどうしようもありませんが、余興で内容が被ってしまった場合は、まずは冷静に!
次に、どちらの余興が先に行われたか確認して、被ってしまった方には別の余興を用意するよう提案することができます。

また、2つの余興を融合させて、オリジナルの演出をするのも一つの方法です。
ただし、余興は事前に打ち合わせをしておくことが望ましいため、被りを避けるためにも事前のコミュニケーションが大切です。

緊張でトイレに籠る新郎、緊張と締め付けで気絶する新婦

結婚式は誰しもが緊張します。

新郎が緊張でお腹が痛くなって、トイレに篭りっきり、スタッフや新婦総出で探す大パニックに!
また、新婦は見栄を張って小さめのドレスを選んだが、ダイエットに失敗してキツキツのドレスで披露宴に出たところ、長時間の締め付けと緊張で気分が悪くなり倒れてしまったそうです。

ドレスがきついと感じた場合は、衣裳担当のスタッフに伝えてドレスやブライダルインナーの対応をしてもらうことが大切ですよ!
新郎も新婦も何かあったら必ずスタッフや相手に事情を伝えてくださいね!

つけまつげやシリコンブラは取れてしまうものなので要注意!

つけまつげは取れますし、シリコンブラ外れます。
これは頑張っても、起こる時は起こる自然の摂理なのです。

異変を感じたら、すぐにスタッフにSOSを。
相手もプロですから、席をはずさせるなり、スムーズな対応をして貰えます。
また、グローブを脱ぎ着しているうちに、ネイルが剥がれてしまうというのもよくある話です。

生理が来てしまった……!

生理が重なってしまった場合の対処法として、タンポン+ナプキンや生理用ショーツ、ナプキン二枚重ねが挙げられます。
挙式と披露宴の間やお色直しの時間で式から抜けることができるため、あまり心配しすぎなくて大丈夫ですよ!

また、生理が重なりそうだと気づいたら、事前にプランナーに伝えることができ、お手洗いのタイミングなどに気を配ってもらえます。
抵抗がなければ、婦人科で相談してお薬を処方してもらうのも良いでしょう。

結婚指輪を忘れてしまった!

「結婚指輪、忘れちゃった……!!」

新郎新婦、大パニックなんてことはしょっちゅうです!
結婚指輪は忘れがちなものであり、式場から遠い場所だと取りに行くこともできないことがあるため、焦ってしまうかもしれません。
しかし、プランナーに相談すれば、会場に予備の指輪が用意されていることもあるので、まずは冷静に対処することが大切です。
落ち着いて相談してみましょう!

寒空の下のガーデンウェディング

流行かつ憧れのガーデンウェディング。

でも、季節や天気によってはガーデンを楽しむ余裕なんてないかもしれません。
ガーデンウェディングで、可愛らしいデザートビュッフェ!天候は大嵐!気温10度台!
少し肌寒いと感じる季節ですら、外でのウェディングは、結構辛いもの。
不測の事態には屋内でも楽しめるように、臨機応変な対応が必要です。

二次会に新郎新婦遅刻!

二次会会場への移動。
タクシーで行くつもりだったけど、友人が車に乗せて行ってくれるというので、お言葉に甘えてみたら、何と渋滞に巻き込まれてしまい……!
さらに道に迷い、結局30分以上ゲストを待たせてしまうハメになってしまったというハプニングも。

道路状況ばかりは、突然の天候の変化や事故などで渋滞なども起こり得るので仕方がありませんが、できる限り前もって動けていると良いですね。

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


ここでは、絶対に気をつけていただきたいハプニングをご紹介しています。
とんでもない事態になりかねない内容ですので、事前に読んで、出来る限り回避して下さい。

もっと読む

酒は飲んでも飲まれるな!

上司や友人に勧められるままにお酒が進んで、新郎が泥酔状態という失敗は少なくなく、結構ありえることです。
すべての写真が真っ赤な顔で、それはそれで笑い飛ばせばと思いますが、やっぱり複雑です。
感動的な花嫁の手紙の時に、眠そうに目をパチクリも悲しいですね。

そして新郎だけではなく、父や友人が泥酔してというケースもあります。
酔っ払いすぎて突然脱ぎだしたり、大声を上げて騒いだり、新婦の友人を手当たり次第に口説いたり。

これらも最悪ですが、それはまだ序の口。
急性アルコール中毒で、救急車出動は本当に笑えません。

しかし、彼を責めたり嘆いたりするのはプラスになりません。
代わりに、彼にお水を飲ませたり、冷たいタオルをもらって優しくフォローしましょう。
また、彼がお酒が弱いことを事前に伝えておくことも大切です。

本当のサプライズは絶対失敗する!

司会者がふいに「新婦とのエピソードは?」と会社の先輩に振ったが、「特にないです……」との回答。
「それはないでしょう!」と何とかその場はごまかせたが、まったく笑えなかったということも!
会場内も所在無い雰囲気になったので、本当のサプライズは危険だと痛感したという体験談がありました。

余興が長い、下品、つまらないなど

余興は、長くとも10分位が適切、と言われています。
しかし、段取りを事前に決めていないと、余興で30分もかかったなんて事例も!

お願いしていない人がいきなりスピーチを始めたり、終了間際で親族が皆にお酌をし始めたりという想定外のトラブルに。
会場の雰囲気も結婚式?という騒がしさですし、時間オーバーで使用延長料金がものすごく高くなり、泣きっ面に蜂なんてことも。

友人に、主役の座を奪われてしまった!

友人がスピーチをしている最中、なんとその友人が花嫁の親友にプロポーズ!
新郎新婦から主役の座を奪ってしまったというエピソードです。

結婚式は、新郎新婦が主役。
プロポーズは、せめて二次会などでしましょう。

それは元カレ・元カノです!事案

披露宴で、主賓がお祝いの言葉を延べていました。

「これからも彼女を頼むよ、○○君!」

素晴らしいスピーチをいただいたのですが、残念ながらその名前は、彼女の元カレの名前でした。
逆のパターンもあります。
親族は「誰?」とざわついて、会場も冷や汗です。

親族・骨肉の争い in 式場

親族同士が結婚式中にケンカを始めることがありました。
会場が凍りついたことは言うまでもありません。
家族のわだかまりは、事前に解消しておければよいのですが、難しい場合もありますよね。
どうしても困ったら、スタッフなど第三者の協力を仰ぎましょう。

新婦がパンパン・ガリガリ

式の直前までバタバタと慌ただしく準備を進めたものの、自分の身なりがマズイことに気づいたそう。
マニキュアもせず、ドレスを着た二の腕がパンパンで、顔剃りや背中剃りも当日に。
ストレスで食べ過ぎて、あごが少し二重気味という、体形が変わってしまった状態に。
忙しい準備の中でも、自分のことは大切にしたいと痛感する出来事と言えるでしょう。

また、逆に痩せ過ぎてしまった場合に起こるトラブルもあります。
胸がガバガバで、安全ピンで留めたものの、動くたびに下着が見えそうになってしまって冷や汗をかいた、というパターンも。

この投稿をInstagramで見る

SUEHIRO / オーダーメイドの結婚指輪 婚約指輪(@suehiro.official)がシェアした投稿


雨が降るかわからないけれど、一応傘を持っておこうという日は雨がふらないという現象のように、結婚式では「想定外のことはどうせ起こるだろう」と考えておくくらいがちょうど良いです。

もっと読む

大きく構えて本番に臨んだら、当日に慌てるような事態は起きないかもしれません。
何事にも、余裕が大切。

ぜひ、挙式当日の流れをしっかりイメージトレーニングしてみてください。
イメトレをしたおかげで、不安なく本番に臨め、トラブルも少なく済むことがほとんどです。

弊社SUEHIROでは、おふたりのためのご結婚指輪など、ブライダルジュエリーを販売しております。
ぜひともお気軽にいらしてみてくださいね!



ジュエリー SUEHIRO ご来店予約フォームジュエリー SUEHIRO 公式オンラインショップ


結婚指輪をもっと見る

結婚式でハプニングが起きた時どう対処する?みんなはどうした?