プロポーズを成功させたい!
人気の婚約指輪はどんな指輪?
目次
- 人気のある婚約指輪を買いたいけど、どんな指輪か分からない方へ
- 年齢にあった指輪選びが大事!人気の指輪は年代別に異なる
- 男性にとって難しいデザイン選び!人気のデザインを知って、彼女を笑顔に
- 男性にも参考にしてほしい「最新婚約指輪人気ランキング」
- 価格を抑えながら、質の良い指輪を。指輪の先にある生活を視野に入れて考える
- 婚約指輪選びに迷ったら、直に足を運んでみるのも手!~最新の情報から、より良い指輪を選ぶ~
1,000円キャッシュバック
人気のある婚約指輪を買いたいけど、
どんな指輪か分からない方へ
彼女に婚約指輪を贈ろうと決めて、婚約指輪を選ぼうと思って調べた時、
「何を基準に選んだらいいの?」
「予算はどれぐらいかけるのがふつうなの?」
「まったく見当がつかない!」
とお悩みではありませんか?
人生ではじめての婚約指輪選びですから「何の悩みもなくテキパキと選ぶ」なんてことができないのは当然のことなのです。
「東京で一番親身な提案を受けられる」と評判のジュエリーSUEHIROが運営するこのサイトでは、「年齢別に人気の婚約指輪」について、どこよりも詳しい解説ページが揃っています。
価格面も含めた解説になっていますので、「どれだけ予算をかけよう?」と悩むあなたにとっても、参考になること間違いありません。
どのページも、時間をかけずにサッと読める内容に仕上がっています。
「絶対に彼女を笑顔にして、必ずプロポーズを成功させたい」
そんなあなたに役立つ記事を集めました。

プラチナ900
ダイヤ0.1ct¥49,800

K18PG
ダイヤ0.1ct¥49,800

K18PG
ダイヤ0.3ct¥150,000

プラチナ900
ダイヤ1.0ct¥248,000

ハーフエタニティ
プラチナ900
ダイヤ1.0ct¥561,000
年齢にあった指輪選びが大事!
人気の指輪は年代別に異なる
「あなたと婚約者が何歳か」、というのは予算の面だけでなく、感性の面でも指輪選びに影響してきます。
20代の時にステキだと思う指輪と、30代の時に素敵だと思う指輪は違ってくるでしょう。
たとえば、ダイヤモンドのサイズ。
20代の若いカップルは、あまり大きなダイヤモンドを選ばず、控えめなサイズとデザインを選ぶ傾向があります。
まだまだ社会に出たばかりで、職場では周りの先輩たちの目が気になる立場ということもあって、目立ちすぎないよう、あえて大きなダイヤを選ばない傾向があるようです。
婚約指輪を選ぶときはこうした配慮が大切になるのです。
単に「高くて」「大きなダイヤのついた」指輪を選べばいいというわけではない、というのはよく言われることです。
とはいえ、具体的にはどういった基準で選ぶべきなのでしょうか。
年齢別の指輪選びのコツを知るために、こちらの記事を読んでおきましょう。
年代によって人気の婚約指輪は変わる?ダイヤの品質もチェックが大事!
10万円からでも彼女が喜ぶ指輪は手に入る!
価格帯別の人気ラインナップとは
財布の事情が厳しいからといって、「チープな指輪を買うと恥かくだけだから、いっそのこと買わないでおくか…」なんて思っていませんか?
東京を代表する老舗・ジュエリーSUEHIROなら、10万円からでも十分に特別感ある指輪が手に入りますよ。
価格帯別に人気の指輪については、こちらの記事をチェックしておけば間違いのない指輪選びができるはずです。
婚約指輪の価格帯は幅広い!リング選びで人気なものの価格をご解説!
男性にとって難しいデザイン選び!
人気のデザインを知って、彼女を笑顔に
男性にとって一番難しいのが、女性の好きな指輪のデザインを理解することです。
男性の感性と女性の感性は根本的に違うので、「こんなデザインなら彼女も喜んでくれるはずだ!」なんてイメージを浮かべることはできないでしょう。
そこで、彼女の感性とまったくズレたものを渡してしまうことがないよう、事前にチェックしてもらいたいのがこの記事です。
これを読んでポイントを押さえておけば、プロポーズの際にひんしゅくを買うような心配は無用です。
どんなデザインの婚約指輪が人気?後悔しない指輪の選び方を伝授!






男性にも参考にしてほしい
「最新婚約指輪人気ランキング」
女性がウェディング情報をチェックするためによく読んでいる『ゼクシィ』。
『ゼクシィ』を読めば、結婚にまつわるあらゆるトピック、たとえば結婚式や指輪選び、両家の挨拶のマナーなど、だいたいのことが分かります。
ただ、男性が本屋でゼクシィを手に取るのはなかなか勇気がいりますよね?
部屋にゼクシィを置くのも気が引けるでしょう。
そこで、あなたのために「婚約指輪選び」に役立つ記事のエッセンスをまとめた記事を用意しています。
この記事を読めば、たとえ婚約指輪に詳しくならなくても、「こういう指輪を選んでおけば間違いないんだな」という最低限知っておきたいことが頭に入るようになっています。
だからもう、本屋でウェディング情報誌のコーナーに並びながら恥ずかしい思いをする必要はありません。
ゼクシィのエッセンスをまとめたこの記事で、女性のリアルな結婚観を覗き見ることができます。
指輪選びの参考になるだけでなく、今後の夫婦生活を幸せなものするうえでもプラスになるはず。
どんな婚約指輪が人気?迷ったら必見!ランキング形式で婚約指輪を紹介!
価格を抑えながら、質の良い指輪を。
指輪の先にある生活を視野に入れて考える
一生に一度の婚約指輪、プレゼントするなら良い質のものを。
そう考えていらっしゃる方は多いと思います。
ただ、質の良いものを手に入れるには、相応に費用がかかるもの。
婚約指輪の先には結婚があり、人によっては結婚式も開かれます。
更に、その先には新しい生活が待っています。
新生活を始めるにも、新居や家具を揃えたりとそれなりに費用がかかりますよね。
だからこそ、出来る限り出費を抑えたい。
価格を抑えつつも、良い指輪を用意したい。
こう思われる方は、数多くいらっしゃいます。
そこで、価格を抑えながら質の良いものを手に入れるには、具体的にどうすれば良いのかをご紹介いたします!
気になる内容については以下のリンクからどうぞ!
なるべく費用を抑えたい方は必見!良質の婚約指輪を安く買うポイント!
婚約指輪選びに迷ったら、直に足を運んでみるのも手!
~最新の情報から、より良い指輪を選ぶ~
ネット上で、婚約指輪を購入することは、大変容易です。
色々なサイトを巡り、多くの指輪を確認することができますが、ということもあるかと思います。
そんな時は、思い切って、ジュエリーショップへ足を運んでみませんか?
宝石店には、ジュエリーに関する専門家が在籍しています。
専門家から直接説明を受けることで、ネット上では見えて来なかったものが、たくさん見えて来ます。
最新情報を得ながら、ご自身が求める方向性を定め、選択肢を詰めていくことが出来るのです。
専門店に行くとどのようなものを得られるのか。
今回は、東京という地域に絞って、以下の記事にてご紹介しております。
ネットでも買えるけど実物の婚約指輪を見たい!そんなあなたにおすすめの東京スポットは?
SUEHIROでは、ご来店された方皆様に、納得のいく指輪選びをするお手伝いをさせていただいております。
経験・知識豊富なスタッフが、デザインからご予算のご相談まで、親身になってご対応いたします。
ぜひ一度、ご来店ください。
SUEHIROの1カラットダイヤモンドジュエリー
1,000円キャッシュバック

【監修者】 岩瀬 信広
株式会社 末広 代表取締役社長
1983年、アメリカでGIA鑑定士資格を取得。
帰国後、東京/日本橋で創業80年以上となるブライダル・ダイヤモンドジュエリー専門店を経営。
同社では、種類豊富なジュエリーを取り扱い、豊かな経験と専門的な知識を活かし長年にわたり業界に大きく貢献している。
株式会社 末広
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町9-11
【TEL】03-3669-5555
Pick Up Topics





SUEHIRO Official Movies




