変化する色合いが美しいヴァイオレットブルーの石
アメジスト
青みのある紫が特徴 アメジスト
透明感が美しく、青味のある紫色が特徴的な宝石です。
ヨーロッパでは「愛の石」として素敵なパートナー・恋人を見つけてくれる石といわれているロマンチックな石でもあります。
またストレスに対しての癒しを与える、やすらぎの石として身につけるひともいます。
アメジストは2月の誕生石です。
愛にあふれる癒しをくれる穏やかな紫色の輝きで純粋さを引き出してくれそうです。
豊かなワインカラーで高貴な雰囲気にグレードアップしてくれるアメジストの魅力をご紹介します。
~アメジストをお求めの方はこちら~
アメジストの語源
アメジストはギリシャ語の”酒に酔わない”という意味を持つ「amethystos」に由来します。
古代ローマではアメジストから創られた器でお酒を呑むと酔わないと信じられ、またお酒からだけではなく人生の悪酔いから守ってくれるという迷信もありました。
アメジストの歴史
アメジストの語源の由来にもなった有名なギリシャ神話があります。
ワイン醸造やお酒の神様であったディオニュソス(ローマ時代にはバッカスとも呼ばれる)は酔っ払った末に、猛獣を出会った人間にけしかけることを思いつきます。
そこに偶然にも月の女神アルテミスの女官であるアメジストが通りかかり、猛獣に襲われそうになります。
しかし月の女神アルテミスがアメジストを不憫に思い、とっさにアメジストを宝石に変身させ、身を守らせたといいます。
その石に変えられたアメジストを見て反省したディオニュソスはその石に自分のワインをかけました。
それが今日にも美しいパープルカラーを有する石として有名なアメジストになったそうです。
深く透明感のある紫色はワインカラーがモチーフだったのですね。
またアメジストの持つ紫色は、昔から高貴な色として貴族や特権階級の人間に愛されており、キリスト教では司教の石とも呼称され、儀式の際に身につけられるとも言われています。
旧約聖書の「出エジプト記」で祭司の胸当てに配されていた12種類の宝石のうちの一つがアメジストでもあります。
ルネサンス期の巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチも、邪悪な思念を取り去り、知力を高めてくれるという理由からアメジストを愛用していたようです。
アメジストの特徴
産出国はブラジル、ウルグアイの他、スリランカ、インド、南アフリカ、メキシコ、ロシア、アメリカなどからも採掘されます。
日本では、鳥取県、宮城県で産出されます。
アメジストのお手入れについて
モース硬度7
通常の宝石を扱う方法で着用することが出来ます。
紫外線に直接当たるところに置いておくと、色が変化してしまうという特徴があります。
窓際での保管はおすすめしません。
また加熱にも弱い為、火気のそばで使わないよう気を配る必要があります。
アメジストを加熱すると色が変化し、シトリンになります。
English
February:Amethyst
Loyalty and peace of mind
Rewards effort and helps display individual talents The name goes back to Greek mythology, where Amethyst was a beautiful young maiden who had been turned into transparent crystal until Bacchus, the god of drink, poured some wine onto her and she became a beautiful purple color. Said to have the power to prevent intoxication and help bring a good night’s sleep, it is also thought that if you put it your pillow when you go to bed you will have sweet dreams.